不動産売却の流れを解説!「査定の種類」

query_builder 2023/09/14
売買
1

こんにちは!とよしき不動産スタッフです💡


今回から複数回にわけて

不動産売却の流れについて解説していきます!

不動産を売ろうかな?と思ったら…

まずは「査定」を依頼しましょう

お持ちの不動産が「いくらで売れるのか?」を知るために、

不動産の価値をプロに「査定」してもらうことがはじめの一歩!



不動産査定って何?

不動産売却で行う「不動産査定」とは簡単に言えば

売却できそうな金額を算出することです。


物件そのものの価値や立地、周辺環境などと周辺での取引状況を掛け合わせて査定することで、「このくらいの価格だったら売れるだろうな。」という目安になります。



まだ売るかどうか分からない、と検討中の方でも、一度客観的な目でお持ちの不動産を見極めるためにも、査定を行ってみてもよいでしょう。

不動産査定ってお金がかかるの?

「不動産査定」というとお金がかかりそうなイメージをお持ちになる方が多いのですが、

当社はもちろん原則どこの不動産業者さんでも査定は無料で行っています。


まずはお近くの不動産業者に相談するのがよいでしょう。



2種類の不動産査定について

机上査定



まず「机上査定」について簡単に解説します。


机上査定とは、不動産を実際に見ることはなく、物件の概要や過去の取引データをもとにして査定する簡易的な方法です。


簡易査定だからといっても、多くの取引事例や相場を不動産のプロである業者が算出するので決して的外れなものではありません。


ただしその金額で売れる!と思うのは危険かもしれません…


あくまでも相場や目安を知るための査定と言えます。

pexels-pixabay-265072

机上査定はこんな方におすすめ💡

・売却はまだまだ検討段階の方

・すぐにおおまかな金額だけを知りたい方


訪問査定

次に「訪問査定」について簡単にご説明します。


机上査定と同様の物件概要や取引データから導く査定額に加えて、

実際に現地へ訪問して査定を行うのが訪問査定です。


室内や外観状態や周辺環境、近隣の環境など物件自体の情報も考えて算出する金額なので、机上査定よりもより正確な査定価格が算出されるでしょう。


もちろん査定にくる不動産業者が、その地域にどれだけ詳しいか、親身になって大切な不動産を見ているかなど、依頼する業者を見極めることも大切です。




pexels-mart-production-7415041

訪問査定はこんな方におすすめ💡


・具体的に売却をお考えの方

・一括査定などのWEBの机上査定価格に納得いかない方

・不動産の魅力を直接担当者へ伝えたい方


まとめ

大切なのは信頼できる担当者を見つけること

不動産売却の第一歩として「査定」について書いていきました。


ここで大事になってくるのは査定行っている不動産業者はとても多くありますが、価格や会社規模だけで選ばない!ということです。


不動産があるそのエリアを実際によく知っている担当者を選ぶのが、一番の売却ポイントと言えるかもしれません。



柏・流山エリアの査定はお任せください!

当社スタッフは柏・流山エリアに住んでいます!

住んでいるからこそわかる地域性を活かして、

お客様ひとりひとりに合わせた適切な査定を行っております。


ぜひお気軽にお問い合わせください。

----------------------------------------------------------------------

とよしき不動産 一級建築士事務所

住所:千葉県柏市篠籠田1400-13

電話番号:0471-38-6922

----------------------------------------------------------------------